2ntブログ
2025 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2025 03

空港で麻薬で引っかかり”そう”になった

kage

2012/06/16 (Sat)

zei001.jpg  初めにこの話のオチまで全部言ってしまいましょう。誤解されるのもアレなんでね。

 成田の税関で、「この荷物に麻薬犬が反応しましたので調べます」と言われて、「はい」と言った途端、別の係員が、「申し訳ありません。誤解でした」と言う。
 いや、筆者(fanta)はさ、取調室に入って、素っ裸にされるのかと思って、ワクワクしたんですよ、一瞬。そのワクワク感も1分ぐらいで、取り消されちゃって、『なんだ・・残念だなぁ・・』と心底思いましたね。それだけの話。

 また、誤解の無いように、さらに申し上げておきますと、fantaは麻薬など運んでおりません、持っておりません。

 ただ、本当に麻薬犬が反応したというのであれば、思い当たることはある。
 先日のバンコクと某国の10日ほどの旅行、某国では2日間、過去に行っていなかった自然の場所を観光した。

 ”グレイトネイチャー”みたいな大自然の場所で、現地ガイドと歩いたりしたりした。客はfantaとアメリカ人の若い女性の2人だけ。
 道っ端にズラッとマリファナが自然に生えてる。もともと某国はそういうところだから、べつにfantaは驚かない。

 ガイドのにいちゃんが、マリファナをちぎって、我々に見せ、「これは何とかで、質が悪いんだ」ってなことを言う。

 「マリファナだろ?それ?」とfanta。にいちゃんはちぎった葉っぱと実をfantaに手渡す。
 「やったことあんのか?」とにいちゃん。「20年前な」と答える。
 「どうだった?」とにいちゃんが訊くので、「アイ・クドゥント・コントロール・マイ・スィンキング(考えがコントロールできなくなった)」と答えた。

 で、fantaの手に持った葉を「ガンジャ!(大麻の隠語)」と言って捨てたね。アメリカン女性が、「そうだよねー」って感じで頷く。

 まあ、その時に、fantaの手は洗わずに小さなリュックに触ったりしましたから、マリファナの匂いがリュックに付いたとしてもおかしくない。
 その匂いを4日後ぐらいに、成田の麻薬犬が嗅ぎ分けたって言うんなら、そりゃ優秀ですよ。誉めてあげたらよろしいです。

 今回のバンコク・某国10日間では、一切税関引っかからなかったですね。バンコクでも某国でも。この最終日、日本帰国の成田空港を除いて・・。

 成田はいつもそうなのか、税関のテーブルを通らないと出られないような感じだ。
 女性の税関員でしたね。その前のテーブルに、手荷物と、大きなリュックを置いて、パスポートを見せる。
 「バンコクからですね」、「はい」とfanta。

 そしたら、すぐでしたよ。男性税関員が、右横から来て、fantaに聞こえるようなささやき声で(ここがミソだと思うんですよね)、
「麻薬犬がこのリュックに反応したんで、検査室に案内するように」って言う。

 女性税関員は、すぐにfantaに、「麻薬犬が反応したんで検査室へご案内します」と言う。
 fanta麻薬なんて、持ってないですから、全然平気ですよ。
 『こりゃ露出冥利に尽きるわ・・素っ裸でしょ?』とワクワクしたよ。
 「はい!」って答えました。

 そしたら、すぐでしたよ。左横から違う男性税関員がfantaのところに来て、耳打ちするように「勘違いでした。申し訳ございません」と言う。

 『ちょっと待ってよ』と思ったね。「調べましょうよ!」ってハッキリ男性税関員に言ったが、「いや、そうおっしゃらずに」だって。
 「なんだぁ・・調べて欲しいんだけどなぁ・・」って言ったような黙ってたか・・。少なくとも気持ちはそうだよ。

 まあ、これだけの話なんですけど、どうもね、カマかけられたような気がするね。
 某国は大麻で有名だし、そこから帰って来た乗客・・。わざと聞こえるように「麻薬犬が反応」、それで対象者(fanta)の表情とか反応をどっかで見てたんじゃないの?

 ところがfantaの反応は、無反応。反応したとしてもプレジャー(喜び)ですからね。『こりゃダメだ』とすぐに「勘違いでした」となったんじゃないの?

 それにしても「麻薬犬」から「勘違い」まで短すぎですよ。もうちょっと妄想させて欲しかったよねー。半勃起ぐらいはさせて欲しかったね。
 まあ、一番いいのは検査室で隅々まで検査して欲しかったわ。なかなか出来る体験じゃないんだから。

 何も出なくても怒りませんって。リュックを麻薬犬に嗅いでもらって、反応したら「偉いねー」って誉めてあげて、素っ裸で麻薬犬と写真撮るよ。まあ、そこまでさせてくれるとは思わんけどね。

 写真はイメージです。本文と関係ありません。

この記事へのトラックバック