2ntブログ
2013 10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2013 12

『天使の楽園』

kage

2013/11/30 (Sat)

fanten01.jpg
宣伝用写真、イメージ写真、ポスター写真も作品のうちです。
fanten02.jpg
奥が今泉さんです。
 『天使の楽園』 とは、1999年のゲイポルノ映画の一種。”一種”と筆者(fanta)が表現するのは、製作はENKプロモーションで、ゲイポルノ作品として監督の鈴木章浩氏に発注しているから。

 監督の鈴木章浩氏は実験映像集団のイメージフォーラム出身で、この作品が初監督作品。結果、実験映像なのかゲイポルノなのかいささか判断付けにくい作品に仕上がった。

 ゲイ映画に出演及び製作監督もされている今泉浩一さんもこの映画の俳優として出演していて、初監督の鈴木氏を相当サポートしたそうです。

 『天使の楽園』については、製作元のENKプロモーションの紹介で鈴木氏をだいぶ持ち上げてる。ポスターが違うとだいぶイメージ違いますね。ENKはあくまでもピンク映画ですからね。

 また、公開当時の冷静な感想がこのサイトの下の方にあります。ちょっと誉め気味とも思いますか、鈴木氏が大木監督の名作『あなたがすきです、だいすきです』のプロデューサーであることは忘れてはならない。

 何故今頃、『天使の楽園』をこのファンタサイケダイアリーに取り上げたかと言うと、単にたまたまネットで『天使の楽園』の写真を見つけ、fantaがゲイ雑誌『薔薇族』記者時代にしっかり取材した作品で、懐かしく思ったからですね。特に何が懐かしく思ったかは後で言います。

*********

 話飛びますが、鈴木章浩氏が今何をしているか、ネットでザッと検索したら、2009年に公開の『ルナの子供』という映画を発表してるようです。fantaはこの作品は知らなかった。取りあえず軽く調べた限りではそれが最新。

 鈴木監督に最後に会ったのは、2000年前後の「ホモンキーズ」の映画試写会の時でした。

 当時、「ホモンキーズ(後にピンクフラミンゴに改名)」というゲイ5人組(?)のアイドルグループがいて、それが映画を撮るってことで、最初、鈴木監督にオファーが来た。

 「ホモンキーズも随分思い切ったな」とfantaは当時思ったのだけど、どうも評判だけ聞いて本編(「天使の楽園」)を見てなかったらしい。そりゃ記事なんてのは良いところを引っ張り出して書くものだし・・。結局、ホモンキーズの新作映画は、ひっくり返ってベテランの薬師寺監督が担当することになった。

 で、ホモンキーズの映画出来あがって、新宿のホールで完成披露試写会。ホモンキーズの映画の題名は確か『しゃちほこ』だったと思います。映画はベテラン有名助演も出ているまあ可もなく不可もなく。無難な多分ビデオブローアップ作品。

 試写会場に鈴木氏も来ていたので、上映終わってから、「あなたが撮った方が良かったよなぁ」ってなことをfantaは言った。
 鈴木氏は口ごもってたような記憶がある。まあ、fantaも余計なことを言ったよな。一番撮りたかったのは鈴木氏本人だと思うもの。それが鈴木氏との今のところ最後です。

*********

 話し戻して、鈴木章浩監督作品、『天使の楽園』の記事取材の話。
 確か東映化学(現像所)の試写室で『天使の楽園』を見て、後日、当時、鈴木監督が所属してる都内のオフィスでインタビュー。
 3,4時間話してたような記憶があります。互いに映画好きですからね。何話したかは記憶にないです。あ、今思い出した。fantaが「主演の子にホントにやらせちゃえば良かったのに」って言ったのは覚えてる。

 後日だったか、その日の夜だったか、いずれにしても夜ですよ。主演の19才(だったか)の子の大学だったかに出向いて、その子の撮影。多分、”末広あきら”さんだと思う(ちょっと定かではないです)。

 とにかく明るい爽やかないい子でね。服を着たままあっち背景、こっち背景、自転車通学してるので、自転車もってなノリノリ写真撮影。

 そして当然のfantaの思考。鈴木監督に、「彼、ちょっと脱げないかなぁ」と訊いてみる。鈴木監督にしても露出度が高いほうが映画が売れる。
 いやホント、この子をグラビアにでも載せられりゃ、映画見たいと思いますよ。どうせ映画で脱いでるんだから、ここで写真撮らせても大丈夫ですよ。

 この子に訊いてみる鈴木監督。この子は、「分かりました。ちょっとどういう事になるか考えてみますので、考える時間ください」ときたね。
 およそ30分ぐらいだったかな。fantaと鈴木監督は立ち話、雑談。その子は、「やっぱり脱ぎません。すいません」ときた。まあしょうがないね。

 上記のように書いていて、当時の薔薇族の記事には、記事用の写真撮影のくだりを主に書いたことを思い出しました。
 当時の記事と若干の食い違いがあるかもしれませんが、まあそういうことです。
 写真も探せばあるでしょうが、ちょっと大変なので探しません。脱いでないしね。

写真は、『天使の楽園』より。

NHKスペシャル「成長か死か~ユニクロ40億人市場への賭け.

kage

2013/11/19 (Tue)

fanmatuken.jpg

 『NHKスペシャル「成長か死か~ユニクロ40億人市場への賭け.』

 筆者(fanta)は普段、NHKスペシャルを高く評価してるんですが、一昨日放送されたNHKスペシャル、「成長か死か~ユニクロ40億人市場への賭け」の内容はいかがなものかと思いましたよ。

 要はバングラディッシュへのユニクロ店舗、商業地と住宅地への2店への出店、そのドキュメンタリーなのですが・・。

 まあ、この番組について何か言うなら、批評になっちゃいますよね。それもNHKじゃなくてユニクロの・・。
 書くところ検討したけど、ほとんど愚痴みたいなもんだから、自分のところにしか書けないですね。ということでココ(ファンタサイケダイアリー)に書きます。くだらないんで飛ばしちゃって構いません。

 書く前に”社会はこの番組をどう捉えたんだろう”と思い、検索したら2ちゃんのスレッドが出てきて、何だ、fantaの思ったこと全て言ってるじゃん。スレはこれ(落ちてるかも)。

 fantaがああだこうだこねくり回して言うよりも、スレの書き込みでfantaが『そうだよねー』と思ったのをいただいてきたほうが早いです。ということで羅列します。

***********

・名無しさん
 成長か死かってすごいタイトルだな。要するに、死ぬほど働くか、死ぬほど働けないなら死ねということだからなw
 柳井も従業員も、頭おかしいんじゃねーのw

・名無しさん
 奴隷監督官を現地に送り出してるだけにしかみえないwww

・名無しさん
 なんか理念っていうか信念っていうか全くないのな。 売り上げ金額しか頭になさすぎだろ…

・名無しさん
 ユニクロがブラックと言われる理由わかるわ。そんなクズみたいな人材に求めるものが高すぎる。

・名無しさん
 ユニクロはマグロと同じで泳いでいないとダメなのか?

・名無しさん
 まったく好みも動向も調査しないからだろ。現地スタッフのせいにするな。悪いのはおっさんと調査した女の日本人共だ。

******** まあ、このくらいにしておきますか。

 fantaが特に気になったのは3点。

 ・半年間バングラディッシュのリサーチをして、現地担当の日本人女性スタッフが、街中でバングラディッシュ人女性に「この服どうですか?」というようなことを英語で質問する。バングラディッシュ人女性が「いい感じですね」といったようなことを英語で答える。これを3人ぐらい、全部英語・・。これTV向けの演出かもしれないけど、英語が母国語でないバングラディッシュ人に東洋人がつたない英語で何か訊けば、そりゃ「いいですね」としか答えようがないだろ。それをマーケティングと捉えているのならばユニクロはどうかしてる。もし、そういう演出をNHKがさせたのならNHKが酷ですよ。

 それで、その女性服、開店したら全然売れない。今度は店に買いに来た人にバングラディッシュ語でTVが訊くと、「自国ではとても着られない」との反応が3人ぐらい。

 で、日本のユニクロ社長とバングラディッシュとのTV電話会議。「女性には受けないので女性戦略はやめる」みたいなバングラディッシュ担当日本人スタッフ。日本の社長が「いや、女性を専門にターゲットにすべき。バングラディッシュ女性に受けるデザインを・・」みたいなハッパをかける・・。あのね、それをNHKがいかにも社長がキレ者みたいな演出をするんだわ。いや、”現地女性に受けるデザインを”なんて当たり前だろと思いましたわ。で、結局、現地の既製品を仕入れて売ってるって、何やってるんだろう?感じです。

 あと、これはNHKの演出なんだろうと思うけど、会議の時間にバングラディッシュ人スタッフが集まらない。それを日本人スタッフが「おかしいな会議の10分前には集まるのがホントなのに・・」みたいなこと言ってる。それってさ、日本の話でしょ?外国で日本の習慣を押しつけるんじゃないよとfantaは思いました。

 最後に、売り上げが伸びない住宅街店舗に日本人店長が出向いて、バングラディッシュ人店長を叱咤するんですが、まあ叱咤はよろしいよ、よろしいけど、

日本人店長「このカゴ一個何秒?」
バングラディッシュ人店長「30秒です!」
日本人店長「このカゴ幾つある?」
バングラディッシュ人店長(数えて)「48個です」
日本人店長「では、全部で何分かかるんだ?」
----- 映像はここでカット(多分計算に手間取ったんだろう)
バングラディッシュ人店長「分かりました!論理的に考えろということですね!」

・・・・・ なんなんだよ、お前らはよォ・・・・ という感じです。

あとは興味おありの方は2ちゃんのスレッドでもお読みください。

写真は、ユニクロ、ポスターで検索すると圧倒的に松ケンが出ますね。その中の一つ。クリックで大きくなります。

スウェーデン その12  空港で引っかかった

kage

2013/11/12 (Tue)

fansw0062.jpg
・スウェーデン記事そろそろ尽きるんで、
この写真出しましょうね。ただ歩いていて目に付いた、
多分有名な教会だと思います(クリックで大きくなります)。
fanrossia009.jpg  
・機内から撮った外の景色。空港の話が出たんで、
もう出す機会ないから、今出しましょう。
多分シベリア(ロシア)だと思うんですよね。
ぜひ、クリックして大きくして見てください。
どういうスケールで写ってるのかサッパリ
分かりません。横幅何十キロもある山なのか、
せいぜい3キロなのか、不明です。
fansw0174.jpg  
Sweden Naked Boy で出てきた画像。
本文とは関係ありません。
 
スウェーデン その12  空港で引っかかった

 スウェーデン記事まだあと2回ぐらいありますね。よろしくお願いします。
 いつものスウェーデン記事基本のように、まず2002年当時の筆者(fanta)の記事をそのまま、後述で現在(2013年)の感想を言います。

 今回は【エピソード】として載せた記事です。全文そのまま出します。

******** 2002年の記事。

エピソード■空港で引っかかった

 「引っかかった」って言っても、テロ警備で機内持ち込み手荷物の金属類。帰国の際のストックホルム・アーランダ空港、X線に小型のナイフのような物が写ってると言う。

「開けてもらえますか?」と警備の人。この警備の人、なかなかいい男です。なんか好きなタイプ。ナイフには心当たりがないけど、仰せにしたがって、布製アタッシュケース状のバックを開けた(ノートパソコンをスッポリ入れるようなバッグですね)。

 そのバッグがまた、旅行用の目覚まし時計やデジカメのバッテリーの線、洗面用具を入れた黒いポシェットとかの配置がいかにも爆弾みたいに見える。その警備の人、一瞬『ウッ!』となってました。実は荷造りしている時も『映画の爆弾みたいだなあ』と思っていたけど、きれいに仕切るとそうなっちゃう。こちとら悪気はないです。

 で、「このポシェットの中ようですね。開けて調べていいですか?」と警備員。
「いいですけど、洗面用具ですよ」と僕。危ない物は何もないはずなので、調べはその人にお任せしていました。

 ところが、そのX線に写っているというナイフ状の物、それがなかなか見つからない。再びX線通したりして位置を特定しても分からない。ポシェット内の小さなポケットいろいろまさぐって確認していました。

「X線の画像では、どうも爪切りみたいですね」と彼(『ネイル』って発音していました)。で、やっとのことで爪切りが横のチャックの中にあった。僕も忘れてました。警備の人、よーくそれを確認して、「はいOKです。ご協力ありがとう」でニッコリ。いい笑顔してるなと思いましたよ。

 僕が自分でポシェットをバッグにしまうとき、『あっ、ポシェットの中にはコンドームの束とか、エッチなコックリングとかも入ってたんだ!』と思い出し、いきなり恥ずかしくなった。でもタイプの男にプライバシー覗かれて、ちょっと嬉しいかも(羞恥マゾ)。

******** 2013年の感想。

 空港のセキュリティチェックについては各国それぞれと当時は思っていましたが、近年は全体的に厳しいんだと思います(と言っても2012年の成田とバンコクしか最近は知らんけど)。

 筆者(fanta)がスウェーデンに行ったのは、2002年だから、2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件の後で、すでに気は引き締まっていたはず。

 はずですが、やはり国によって違うと当時思っていたのは、インドネシア・バリ島のゆるゆる加減。
 空港職員が空港内でハッテンしちゃうんだもの。その1,2年後だったと思いますよ、バリ島テロ事件があったのは。空港の緩さが狙われたんだと思いますね。

 ああ、某国ではコンドーム、「日本製は良いよ」と言って検査官にあげましたよ。ワイロじゃないけど。スウェーデンと話がそれましたが。